そういえば今日はコロコロの発売日だった
2008年8月11日 ポケモン・3DSゲーム関連まぁ大した情報は得られないと思いますがね…
それよりもPPPの図鑑に載っていて手持ちに無いのをどうにかせねば。
図鑑を増やすのに集中しすぎてかなり増えちゃったわけで…
ポッポ Zランクなので無問題。
ナゾノクサ みなみ草原に行ってれば手に入るでしょう。
パラス トレードで簡単に手に入るでしょう。
ディグダ かぜの峡谷に行ってれば手に入るでしょう。
ニャース みなみ草原に行ってればいつかは手に入るでしょう。
ニョロモ トレードで簡単に手に入るでしょう。
イシツブテ トレードで何とか手に入るでしょう。
ギャロップ みなみ草原に行ってればいつかは手に入るでしょう。
シェルダー なぞの南極に行ってれば手に入るでしょう。
イワーク トレードで何とか手に入るでしょう。
ビリリダマ Zランクなので無問題。
エレブー 公式Bだがでんのう界に行けば…
ホーホー Zランクなので無問題。
ヨルノズク にじの架橋に行ってれば手に入るでしょう。
レディバ 朝の聖地に行ってれば手に入るでしょう。
ネイティ さぶさぶ林に行ってれば手に入るでしょう。
ネイティオ 同上。
バネブー にじの架橋に行ってれば手に入るでしょう。
サボネア みなみ草原に行ってればいつかは手に入るでしょう。
ヤジロン 昼の聖地に行ってれば手に入るでしょう。
ポワルン 朝か昼の聖地に行ってれば手に入るでしょう。
カゲボウズ トレードで簡単に手に入るでしょう。
チリーン 架橋か聖地に行ってれば手に入るでしょう。
ユキワラシ さぶさぶ林に行ってれば手に入るでしょう。
タマザラシ なぞの南極に行ってれば手に入るでしょう。
ハンテール 同上。
サクラビス 同上。
チェリンボ シンオウだけどトレードで何とか手に入るでしょう。
ペラップ これが一番鬼門だけど入江か峡谷に行けば…
…正直ダブり処理さえしまくれば問題ありませんね。
まぁ全部消化し終えてもちっとも嬉しくありませんが。
苦難の日はまだまだ続く…
それよりもPPPの図鑑に載っていて手持ちに無いのをどうにかせねば。
図鑑を増やすのに集中しすぎてかなり増えちゃったわけで…
ポッポ Zランクなので無問題。
ナゾノクサ みなみ草原に行ってれば手に入るでしょう。
パラス トレードで簡単に手に入るでしょう。
ディグダ かぜの峡谷に行ってれば手に入るでしょう。
ニャース みなみ草原に行ってればいつかは手に入るでしょう。
ニョロモ トレードで簡単に手に入るでしょう。
イシツブテ トレードで何とか手に入るでしょう。
ギャロップ みなみ草原に行ってればいつかは手に入るでしょう。
シェルダー なぞの南極に行ってれば手に入るでしょう。
イワーク トレードで何とか手に入るでしょう。
ビリリダマ Zランクなので無問題。
エレブー 公式Bだがでんのう界に行けば…
ホーホー Zランクなので無問題。
ヨルノズク にじの架橋に行ってれば手に入るでしょう。
レディバ 朝の聖地に行ってれば手に入るでしょう。
ネイティ さぶさぶ林に行ってれば手に入るでしょう。
ネイティオ 同上。
バネブー にじの架橋に行ってれば手に入るでしょう。
サボネア みなみ草原に行ってればいつかは手に入るでしょう。
ヤジロン 昼の聖地に行ってれば手に入るでしょう。
ポワルン 朝か昼の聖地に行ってれば手に入るでしょう。
カゲボウズ トレードで簡単に手に入るでしょう。
チリーン 架橋か聖地に行ってれば手に入るでしょう。
ユキワラシ さぶさぶ林に行ってれば手に入るでしょう。
タマザラシ なぞの南極に行ってれば手に入るでしょう。
ハンテール 同上。
サクラビス 同上。
チェリンボ シンオウだけどトレードで何とか手に入るでしょう。
ペラップ これが一番鬼門だけど入江か峡谷に行けば…
…正直ダブり処理さえしまくれば問題ありませんね。
まぁ全部消化し終えてもちっとも嬉しくありませんが。
苦難の日はまだまだ続く…
コメント