ちょっと間が空いてしまいましたがようやく後編です。
ここまでくると一筋縄ではいかないようです、マジで。

・坊主C
まず2人の取り巻きを仕留めておかないと話にならない。
少女はハルヒの特技で、ババアは成仏が有効。
1人になったらとにかく短期決戦、普通に攻撃激しいし。
戦闘開始時に電気鼠を持っていればそれを使うと少しは楽になる…と思う。

・外山恒一
全体攻撃&状態異常が危険、いつでも立て直す準備を。
暴走が効けば大分楽にはなるが確率が…
少なくとも全てをぶち壊す連発はマジ勘弁。

・ドアラ
野球対決、下手すればこいつが一番の関門の可能性が。
まず左下に注目、ボールが来たらすぐカーソルを合わせる。
そしてスローボールは確実に返す、普通の球も返せれば返す。
豪速球が来たら諦めろ、ストライクゾーン外に来たら振るな。
つーか運が半分絡む、コールド出来たらラッキーな感じで。

・DIO
4ターン目で必ず時止めが来る、それ以降も時止めが来ることがあるが
ロックマンのMPが200以上あれば彼だけ動けるのですぐナイフ始末を。
HPが減るとロードローラーやってくるのでHPを最大まで回復しておくように。
自分はやられずに撃破出来たんだが…運が良かったのか?

・闇サトシ
ピカチュー、ピジョンの時はなるべく全力を出さないように。
リザードンが来たら即座に全力で潰すべし。
とにかくほのおのうずが厄介、相手の素早さも高いわけだし…

・白菜
先手を取られやすい上敵の1回の行動で体制が崩れやすい。
奴隷人生あたりが外れてくれればいいのだが…
最終鬼畜全部谷口は効きづらいので谷口は回復に回ったほうが…
HPも高いのでLVが高くてもマジヤバイ。

・トロッコレース
基本的に憶えゲー。
最初の滝の部分のジャンプさえ越えれば後は何とかなるはず。
動く床は半分運が絡むけどな!

・ク↑ル↓ル↑
見た目の割には攻撃力が高いので高HP&高火力のパーティを薦める。
それでも阿部さんは避けたほうがいいかと。
1ターン目には全員防御した方がいいかも、ダメージ大きいし。

・魔王アナゴ(1回目)
アナゴウェーブに気をつければそれほど苦戦しないはず。
何か持ったら素直にワールドデストロイヤーを受けましょう。

・魔王アナゴ(2回目)
ここでは1度も負けずに勝負を決める手順をお伝えする。
まず食パンとおでんを大量に購入しておく(各30個以上が目安)
メンバーはロックマン、海馬、言葉、なのはにする。
(海馬はゴマ和えとかでオベリスクを使用可能にするように)
そして最初のターンに行うことは…
ロックマン=タイムストッパー
海馬=オベリスク
言葉=中に誰も~(大量出血狙い)
なのは=悟史のバット
2ターン目にはロックマンがストッパー使えるまでにMPを回復しておくように。
なのははSLBで。
以後ロックマンは奇数ターンストッパー、偶数はMP回復。
海馬はオベリスク使えたらそれを、使えないならMP回復行動に。
言葉は中に誰も~で出血狙い、時々MP回復。
なのははSLB使えたらそれを、使えないならMP回復行動に。
これを繰り返していれば無傷で勝利することが可能なわけで。

…あれ?肝心な最後の敵紹介し忘れてるんじゃね?
と思ってる方々へ、完結編を待ちましょう(ぉい

というわけで続く。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索