最近は何かとSPを入れたデッキが増えてきてるような気がします。
そういう自分も1つ60枚のSPデッキを組もうかと考えてますし。
そこで今日はもし60枚でSP中心のデッキを組む場合に
どのカードを入れたらいいかを自分なりに考察していきたいと思います。
あくまでも参考程度なので足りない分は自分で考えるように。

ちなみにゲイン&月光を貼った状態メインで評価していきますです。

☆:ほぼ必須 ○:入れておきたい △:デッキに応じて

・主力SP
☆ドクロッグG
唯一「単独でカイリキーに落とされない」ことで有名。
スカタンクG+スタジアムと組めばその強さが更に高まるだろう。
超なので月光のスタジアムでにげる0に出来るし。
○ライチュウGL
SPポケモンはダメージばらまきできるカードが多い。
そのためこのカードの活躍場面は意外と多いことだろう。
にげるも単独で0だし。
○レントラーGLLV.X
単独アタッカーでも優秀な上にコンボにも使える。
LV.Xになればにげる0なので他の主力に引き継ぐことも可能。
○エルレイド四LV.X
ダメージばらまき役、自身の戦闘能力もかなり高い。
ライチュウGLとのコンボが有名。
○マニューラG
元祖アタッカー、場がSPオンリーなら最高70ダメージ+α。
単独で仲間呼べる&にげる0なのも評価高し。
△ゴウカザル四LV.X
レントラーGLLV.Xに似ているが技がちょっと使いづらい。
だがポケパワーが毎ターン使えるのでこっちを選んでもいいかも。
△パルキアGLV.X
ゲインつければ2エネでダメージばらまき技を使える。
にげるは多いがスプラッシュターンで簡単にベンチに戻れる。
△ドラピオン四
高HP&マヒ攻撃持ち&悪特殊強化可能なアタッカー。
こちらもにげるは多いが月光でチャラに出来る。

・主力以外のSP
☆クロバットG
ポケターンで使い回しができるダメージ追加役。
にげる0なので最初に出すことになってもあまり困らないはず。
縛りが無いなら複数枚入れるべきだろう。
○フーディン四LV.X
SP同士の対戦で真価を発揮するカード。
ポケターンやワザマシンGと非常に相性がいいのが特徴。
そして入手困難という罠。
○スカタンクG
前述のドクロッグGを始め様々なカードとのコンボに使える。
ただSP同士だとあまり活躍させられないのが難点か。
○プテラGL
にげる0でしかもドロー効果を持つ技を使える。
対戦の最初に出しておきたいポケモンだろう。
○ルカリオGL
場にいるだけで全てのポケモンの弱点を×2に。
これもSP以外のデッキと戦うときに役に立つカードである。
○ディアルガGLV.X
SP以外のポケボディーを封じる凶悪カード。
無論これ単体でアタッカーとしても使える。
こちらも入手困難。
△フローゼルGL
主にサポーター回収役として入れることが多いかと。
LV.Xはどちらかと言うとSP以外のデッキで活躍するわけだし。
△ムウマージGLLV.X
ゲイン&ワザマシンGを他のSPに引き継げる、月光貼り前提だが。
自身の戦闘能力もそこそこ。
△ドータクン四
エネ無しで手札入れ替え、にげるが単独では多いのが気になるが。
△ドンカラスG
キーカードを持ってこれる、最近見かけることが多くなった!?
△ドータクンG
エネ付け替え持ち、デメリット&にげるが3もあるのがちょっと…だが。

・SP以外のサポートカード
☆ネンドール(DP4)
たね中心のSPデッキなら流石にデッキ圧迫することは無いはず。
それでも2:2で入れることになるわけだがほぼ必須レベルかと。
何かと手札不足になることも多いからね。
○アンノーンG(DP4)
SPデッキのカイリキー対策と言っても過言ではない。
これをつけておかないとドクロッグG以外は一撃で落とされるからね…
○ユクシー(DP5)
擬似サポーター、初手に来ると役立たずになるのが弱点だが。
それでも使い回しできるので2枚程度は入れたほうがいいか。
○ジラーチ(DPt2)
こちらは逆に初手に来ないと腐る恐れがある。
スタンではマーズよりアカギと使うことが多くなりそう。
△ロトム(エントリーパック08)
エネ加速役、HPが低めなのがちょっと残念。
△アグノム(DP5)
LV.Xが入った場合のみ入れることになるんじゃないかと。

・トレーナー系(SP関係のみ抜粋)
☆ポケターン
SP専用回復&手札戻し&一部のポケパワー再利用。
まず必須だろう、ていうかこれ入らないSP中心デッキが見てみたい。
☆エナジーゲイン
SP専用エネコスト軽減装置。
これも必須だろう、今回のポケモンもこれつけてる前提で考察してるし。
☆アカギの策略
一気に重要なカードを3枚持ってこれるサポーター。
ポケターン&ゲインを持ってこれる以上これも必須だろうね。
○パワースプレー
相手のポケパワーを消せる、スタンなら2枚位入れてもいいかも。
○ワザマシンG
フーディン四LV.Xを入れてるなら採用したい、結構使い所に悩むが。
○リョウの採集
普通に優秀だがスターター限定なので入手が面倒い。
△SPレーダー
LV.Xが入っていれば採用すべきなのだが…通常のならコールスパボでいいし。
△オーバの気合
サポでエネ加速、ジラーチ(DPt2)と一緒に使うのが基本か?

・エネルギー
○コールエネルギー
SPポケモン展開に役に立つ、状況に応じて呼ぶポケモンを決めよう。
○SPエネルギー
多色SPデッキには確実に4枚入ると思われ。
△アッパーエネルギー
SPにはゲインがあるからこれは別に要らない…と思うけどねぇ。

ざっとこんなもんで。
ここで紹介しなかったSPポケモンも使い方によっては実力以上の力を発揮するかも。
数枚どうしょうもないのが混ざってはいるんですけどね!
とりあえず60枚で組むときの参考にでもしてくだされ。

明日で休み終わりか…正直思ったより短かったと言わざるを得ない。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索