神羅フロンティア・ホロカード考察第2回
2011年11月8日 神羅関連また昨日日記つけ忘れたよorz
七天1弾
・白面のサイ
正面攻撃のみの何の変哲も無いホロ。
能力自体も微妙の極みなので活躍することは少ないと思われる。
・白面御前イヅナ
正面にしか攻撃できないが威力が高くしかも素早い。
だが怖いのは必殺技で全員の攻撃力を強化出来てしまうところ。
素早いのもあってその効果はかなりのものと思われる。
技属性なのでそれに全体攻撃を付加すると恐ろしいことに。
唯一の欠点はコスト6であること、まぁしゃあないか、強いし。
・大審判王ザイン
能力値は高い…が攻撃が地味でしかもコスト6。
同じ技属性のイヅナに比べるとどうもパッとしない感じが…
・煌天騎士ルーグ
力属性の5コスト貫通持ち、能力値もバランスが取れている。
少々足が遅いのが玉に瑕か。
・黒刀のムジナ
とにかく素早い技属性ランダム攻撃持ち。
攻撃防御は高くないが手数で補える上に隠神なので使いやすい。
正直ムジナの中ではこのムジナが最強なのでは…と思われる。
必殺技がカウンターのみなので何か技を付加することをお薦めする。
・白面童子サイ
初期サイが力属性になったようなもの、攻撃は相変わらず正面攻撃のみ。
バージョン違いの強化版もあるがどっちみちパッとしないのが現状。
・黄玉輝星アガート
素早い、全体攻撃持ち、コスト5ってことで脅威に思えるが
防御が脆く攻撃もそんなに高くないので技属性相手には厳しいかも。
麒麟リーダーと組めば少しは耐久には困らなくなるはず…か?
今回紹介した中では強カードに入りますけどね。
書くだけでこんなに疲れるとは…次回へ続く。
七天1弾
・白面のサイ
正面攻撃のみの何の変哲も無いホロ。
能力自体も微妙の極みなので活躍することは少ないと思われる。
・白面御前イヅナ
正面にしか攻撃できないが威力が高くしかも素早い。
だが怖いのは必殺技で全員の攻撃力を強化出来てしまうところ。
素早いのもあってその効果はかなりのものと思われる。
技属性なのでそれに全体攻撃を付加すると恐ろしいことに。
唯一の欠点はコスト6であること、まぁしゃあないか、強いし。
・大審判王ザイン
能力値は高い…が攻撃が地味でしかもコスト6。
同じ技属性のイヅナに比べるとどうもパッとしない感じが…
・煌天騎士ルーグ
力属性の5コスト貫通持ち、能力値もバランスが取れている。
少々足が遅いのが玉に瑕か。
・黒刀のムジナ
とにかく素早い技属性ランダム攻撃持ち。
攻撃防御は高くないが手数で補える上に隠神なので使いやすい。
正直ムジナの中ではこのムジナが最強なのでは…と思われる。
必殺技がカウンターのみなので何か技を付加することをお薦めする。
・白面童子サイ
初期サイが力属性になったようなもの、攻撃は相変わらず正面攻撃のみ。
バージョン違いの強化版もあるがどっちみちパッとしないのが現状。
・黄玉輝星アガート
素早い、全体攻撃持ち、コスト5ってことで脅威に思えるが
防御が脆く攻撃もそんなに高くないので技属性相手には厳しいかも。
麒麟リーダーと組めば少しは耐久には困らなくなるはず…か?
今回紹介した中では強カードに入りますけどね。
書くだけでこんなに疲れるとは…次回へ続く。
コメント