EXはルギア、フリーザー、コバルオン、ビクティニの4種らしい。
前2つのみプラズマ団なのでお間違いのないように。
コバルオンはかなり強いらしいがビクティニは…これ使えるのか?
SRは上記EX4種+フウロ、アクロマの模様。
エーススペックの方は懐かしのダウジングマシンと
入れ替え&エネ付け替えの効果を持つスクランブルスイッチ
そしてビクティニEX専用道具らしいビクトリーピースの3種類のようで。
URはランダムレシーバーの他にリザードン、カメックスの色違いも。
今日カードの全詳細がわかるだろうから考察はその後の予定で。

気温の変化のせいで体調がなかなか落ち着かない…
アレの詳細は明日にでも。
では考察、相変わらずR以上とトレーナーズのみですけどね!

・ゴウカザル
アクロママシーン使えば普通に120連発出来るんじゃね?
・ビクティニEX
HP110で技だけとか…低HPEXは特性が無きゃ駄目ですわ。
・フリーザーEX
プラズマエネ付いてればずっと俺のターンですねわかります。
・マナフィ
…要するに壁役ですねわかります。
・ジバコイル
ありそうでなかったサポート二度使用可、早めに立てねば。
・クロバット
ダメージ+4倍毒は普通に脅威の一言。
・マタドガス
ヨノワールと組めばいいんじゃね?
・エルレイド
特徴が無さ過ぎる。
・ギラティナ
今回ので簡単に特殊状態に出来るようになったから地味に怖い。
・ルカリオ
この特性久々に見たね。
・コバルオンEX
シンプルイズベスト、ってとこか。
・トゲキッス
色々と惜しい、バトル場限定じゃなかったら脅威だったのに。
・ルギアEX
トラッシュ回収手段が無い限り技を撃てるのは実質4回、さてどうする。
・アクロママシーン
俗に言う「プラズマ団のポケモン限定エネ加速」ですね、はい。
・どくさいみん光線
さいみん効果はおまけ、どくだけで十分コンボになりえる。
・アクロマ
使うタイミングが重要になりそう。
・プラズマ団のしたっぱ
チェレンとどっちがいいのやら。
・プラズマフリゲート
プラズマエネルギーの一番の有効利用方法がこれか。
・プラズマエネルギー
リアクトエネルギーには勝てなかったよ…(バラエティ的な意味で)
・SRフウロ
(ガタッ
・URリザードン、URカメックス
リザードンはこれで色違いのカード化何度目なのやら。
・URランダムレシーバー
何 故 こ れ が 選 ば れ た。

今回は環境変わるかどうかわからんね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索