本格スランプかと思いきやPPPで…
2012年6月3日 ポケモン・3DSゲーム関連まさかのあれ当選、これで少し活気が出てきた?
と思ったがあれが崖っぷちなのでまだ気持ちはよろしくないです。
と思ったがあれが崖っぷちなのでまだ気持ちはよろしくないです。
ここまでありがた迷惑なイベントはあっただろうか
2012年6月5日 神羅関連予定通りレイドボス実装はされたけど何だよこれ…
エナポ大量購入推奨イベントやんか、時間制限も厳しいし。
ランダムエンカウントだしこりゃ出ないほうが平和かもわからんね。
一応PRマーモンは出ましたけれども、これでマーモン戦は放置安定かな?
これだから課金出来ないのは辛いよ…
エナポ大量購入推奨イベントやんか、時間制限も厳しいし。
ランダムエンカウントだしこりゃ出ないほうが平和かもわからんね。
一応PRマーモンは出ましたけれども、これでマーモン戦は放置安定かな?
これだから課金出来ないのは辛いよ…
結論:レイドボスは無課金にはかなり辛い
2012年6月6日 神羅関連エナポ大量に用意するのが前提っぽいからね…
自分は殆ど補償という名のプレゼントのやつでしたし。
しかもレアカード手に入ると聞いたら挑戦したくなるのがサガなわけで。
これならコンプガチャの方がまだ楽でしたね…はい。
一応今日PRアリア出たので限定カードはこれにてコンプ。
リアルカードは…届くかはわかりませんけれど。
ゆめしましばらく無いからB2W2発売まで暇だぜ。
自分は殆ど補償という名のプレゼントのやつでしたし。
しかもレアカード手に入ると聞いたら挑戦したくなるのがサガなわけで。
これならコンプガチャの方がまだ楽でしたね…はい。
一応今日PRアリア出たので限定カードはこれにてコンプ。
リアルカードは…届くかはわかりませんけれど。
ゆめしましばらく無いからB2W2発売まで暇だぜ。
これ以降のレイドボス戦の方針について
2012年6月7日 神羅関連・基本的にガード削りメインで、MVPは他者に譲るつもりで。
・エナポは次の波が来るまで温存。
・無理ゲー(LV7以上?}なら倒せそうでない限り素直に諦める。
・自分が主催者でも無理に報告しない(基本的に自由参加)
・上位賞でコインギャンブルさえ出来ればそれでいい。
とりあえずみんな仲良く、ってこった。
・エナポは次の波が来るまで温存。
・無理ゲー(LV7以上?}なら倒せそうでない限り素直に諦める。
・自分が主催者でも無理に報告しない(基本的に自由参加)
・上位賞でコインギャンブルさえ出来ればそれでいい。
とりあえずみんな仲良く、ってこった。
レイドボスやってると青Cが減ってくような…
2012年6月8日 神羅関連章コイン引くのにも金がかかりますから。
この調子だと2章2弾までにどんくらい貯まるのやら…
それ以前に最近またスランプに(ry
この調子だと2章2弾までにどんくらい貯まるのやら…
それ以前に最近またスランプに(ry
レイドボスの撃破しやすさはどれ位なのだろうか
2012年6月9日 神羅関連相手は大魔王アークのものです。
LV1~2 1人でもエナポ無しで撃破可能。
LV3~5 協力しあえば余裕、1人でもエナポ使いまくれば十分勝てる。
LV6~9 大人数で2回に分けて協力すればエナポ無しでも何とか行ける。
LV10~14 少なくとも大人数&エナポは必須。
LV15~19 大人数ギルドでないと厳しいかも…
LV20~ どうあがいても、絶 望。
ちなみに現在自分が会った最高レベルは2桁行ってません。
LV1~2 1人でもエナポ無しで撃破可能。
LV3~5 協力しあえば余裕、1人でもエナポ使いまくれば十分勝てる。
LV6~9 大人数で2回に分けて協力すればエナポ無しでも何とか行ける。
LV10~14 少なくとも大人数&エナポは必須。
LV15~19 大人数ギルドでないと厳しいかも…
LV20~ どうあがいても、絶 望。
ちなみに現在自分が会った最高レベルは2桁行ってません。
レイドボスの報酬がどんどん少なくなってきてます
2012年6月10日 神羅関連強ければ強いほどそれなりに豪華(コイン2倍とか)にしてもいいじゃないですか。
緑コインと1桁の緑と青なんかじゃ満足できねぇよ…orz
人数が多いとコインすら無い可能性もあるし。
こちら主催なんか今や8割が無理ゲーとなってますが(ry
だがエナポ使う余裕など無い、これが現実。
緑コインと1桁の緑と青なんかじゃ満足できねぇよ…orz
人数が多いとコインすら無い可能性もあるし。
こちら主催なんか今や8割が無理ゲーとなってますが(ry
だがエナポ使う余裕など無い、これが現実。
レイドボスで守っておきたいいくつかの秘訣
2012年6月11日 神羅関連・なるべく低レベルの相手を選ぶ。
高レベルだと倒しきれない場合が多いですからね…
・優先順位はマーモン>アークで。
出現率の差は大きかった。
・ガードブレイク時はなるべく知らせる。
チャンス時に集中攻撃するのが勝利への秘訣。
・アクティブなギルドメンバーが多い時間帯を選ぶ。
ギルメン多くてもアクティブが少なきゃ元も子もない。
・倒せそうも無いときは無理に殴ろうとしない。
エナジーの無駄。
・狩るのに適した時間帯は無駄にエナジーを使わない。
肝心な時に参加出来ない恐れがありますよね。
・カードのレベルを十分に上げる。
レベル0だと決定力不足なのがオチです。
・緑コインだった場合は新しい弾が来るまでとっておく。
一通り揃っている状態で今引いてもメリットはありませんよ?
明日のメンテで大戦改悪するのか…?せめてルーキー参加制限だけでも(ry
高レベルだと倒しきれない場合が多いですからね…
・優先順位はマーモン>アークで。
出現率の差は大きかった。
・ガードブレイク時はなるべく知らせる。
チャンス時に集中攻撃するのが勝利への秘訣。
・アクティブなギルドメンバーが多い時間帯を選ぶ。
ギルメン多くてもアクティブが少なきゃ元も子もない。
・倒せそうも無いときは無理に殴ろうとしない。
エナジーの無駄。
・狩るのに適した時間帯は無駄にエナジーを使わない。
肝心な時に参加出来ない恐れがありますよね。
・カードのレベルを十分に上げる。
レベル0だと決定力不足なのがオチです。
・緑コインだった場合は新しい弾が来るまでとっておく。
一通り揃っている状態で今引いてもメリットはありませんよ?
明日のメンテで大戦改悪するのか…?せめてルーキー参加制限だけでも(ry
今回のアップデート自分にとっては凄く…憎いです
2012年6月12日 神羅関連ルーキー制限、時間延長の時点でアレなのに
個人報酬も対人しないとまともに貰えないとかもうね…
しかも対人なんてLV100を最低2枚持ってなきゃ駄目なんでしょ?
どこまで敷居高くすれば気が済むんですか、これじゃ前の方がマシですよ…
まぁ、今の所辞めるつもりはありませんですけどね。
個人報酬も対人しないとまともに貰えないとかもうね…
しかも対人なんてLV100を最低2枚持ってなきゃ駄目なんでしょ?
どこまで敷居高くすれば気が済むんですか、これじゃ前の方がマシですよ…
まぁ、今の所辞めるつもりはありませんですけどね。
ようやく八柱2弾の情報が到着、ただしソースは
2012年6月13日 神羅関連コロコロなんですがね…
まず残る4魔王の登場が確定、既に竜魔王がスタンバイしてます。
そして通常アーク&パニッシャーズ続投、まさかレイドボスで使うんかい。
パッケ見てみると柱が4つだけあってそれが残る4魔王以外のやつとか。
もしかしてルキフェール達もアークに柱を献上したとか!?う~む。
例のシリアル入力キャンペーンも続投のようで。
前回ひどい負け組だったので今回こそは美味しい思いをしたい。
ポケモンの方も情報来たみたいだけどそれは明日以降で。
まず残る4魔王の登場が確定、既に竜魔王がスタンバイしてます。
そして通常アーク&パニッシャーズ続投、まさかレイドボスで使うんかい。
パッケ見てみると柱が4つだけあってそれが残る4魔王以外のやつとか。
もしかしてルキフェール達もアークに柱を献上したとか!?う~む。
例のシリアル入力キャンペーンも続投のようで。
前回ひどい負け組だったので今回こそは美味しい思いをしたい。
ポケモンの方も情報来たみたいだけどそれは明日以降で。
ポケモンB2W2発売直前情報、だが…
2012年6月15日 ポケモン・3DSゲーム関連いろいろごちゃごちゃあって微妙にすぐプレイ出来るかやばい感じ。
簡潔にまとめると
・黒キュレム白キュレムの特性がレシゼクと一緒。
・旧ポケも黒と白で出現するのが違う。
・BWとは序盤の内に通信交換が可能。
・黒都市白森は健在、更に全く違う新ダンジョンも?
・ケルディオはやはりフォルムチェンジした。
・ARサーチャーでは石とかも手に入る。
・ポケカで特定EX専用のどうぐ収録確認(しかもキラ)
位か、発売まで1週間ちょいなので楽しみに待つしか。
あとゆめしま再開までもう1週間切ったか…どうなることやら。
簡潔にまとめると
・黒キュレム白キュレムの特性がレシゼクと一緒。
・旧ポケも黒と白で出現するのが違う。
・BWとは序盤の内に通信交換が可能。
・黒都市白森は健在、更に全く違う新ダンジョンも?
・ケルディオはやはりフォルムチェンジした。
・ARサーチャーでは石とかも手に入る。
・ポケカで特定EX専用のどうぐ収録確認(しかもキラ)
位か、発売まで1週間ちょいなので楽しみに待つしか。
あとゆめしま再開までもう1週間切ったか…どうなることやら。
ゆめしまの新ミニゲームの画像をメールで発見!だが…
2012年6月16日 ポケモン・3DSゲーム関連 コメント (2)左下のあれどう見たってモグリューにしか見えないんだけど…
これは第5世代の隠れ特性解禁の可能性が大みたいですね。
新たな戦いが今、始まろうとしている…
アイアントの隠れ特性って確かなまけなんだよな…うん。
これは第5世代の隠れ特性解禁の可能性が大みたいですね。
新たな戦いが今、始まろうとしている…
アイアントの隠れ特性って確かなまけなんだよな…うん。
エーススペック、壊れカードかと思いきや…?
2012年6月17日 ポケモン・3DSゲーム関連そんなことはなかった、特定のポケモン専用だしデッキに1枚きりだし。
デッキに1枚ってのは確か昔の色違い以来だったっけ?
とりあえずこれで黒白キュレムの需要が少しは上がりそう。
そんでミュウツーやダークライみたく昔のEXにも今後つくのかな?
つくんだったらカイオーガみたいな誰得のを救済して欲しいです…!
八柱2弾まであと1ヶ月ほど…長いような短いような。
デッキに1枚ってのは確か昔の色違い以来だったっけ?
とりあえずこれで黒白キュレムの需要が少しは上がりそう。
そんでミュウツーやダークライみたく昔のEXにも今後つくのかな?
つくんだったらカイオーガみたいな誰得のを救済して欲しいです…!
八柱2弾まであと1ヶ月ほど…長いような短いような。
おおっと、今回は本命ではない、本命は来月だ
2012年6月19日 神羅関連2章2弾解禁したんでそれの全S&N出るまで引いておきました。
最後のヴァンセットがなかなか出ないのにイライラしたわけで…
その間にようやく2章初のホロ(2弾ショウ)が出たのが救いですが。
さて八柱2弾に備えて再び貯金モードに入るか…
紫は八柱2弾までお預けよん。
最後のヴァンセットがなかなか出ないのにイライラしたわけで…
その間にようやく2章初のホロ(2弾ショウ)が出たのが救いですが。
さて八柱2弾に備えて再び貯金モードに入るか…
紫は八柱2弾までお預けよん。
ゆめしま再開直前これまでのミニゲームおさらい
2012年6月20日 ポケモン・3DSゲーム関連上に行くほど個人的にムズいです。
ホエルオー
必勝法なし、目標点数高すぎ、落とさないように頑張るしかない。
迷子
クリア自体は簡単だが目標点数に達するには10秒以内に木の実見つけてクリアしかない。
ドリンク運び
慣れてないとホエルオー以上、慣れてても大きくミスると立て直し辛くなる。
宝石集め
完全に実力依存、上手く行った時とそうでない時の差は大きい。
飛行レース
取れる限りの水を取ってもたまーに目標点数に行かないから困る。
ろうそく消し
必勝法さえわかれば目標点数はほぼ確実、ただしプレイ時間は全ゲーム中最長。
アイスクリーム作り
オレン、ラム、キーで作って必勝法見つければ楽勝、一応キー感度に注意。
さぁ新ゲームはどこに入るのやら…
ホエルオー
必勝法なし、目標点数高すぎ、落とさないように頑張るしかない。
迷子
クリア自体は簡単だが目標点数に達するには10秒以内に木の実見つけてクリアしかない。
ドリンク運び
慣れてないとホエルオー以上、慣れてても大きくミスると立て直し辛くなる。
宝石集め
完全に実力依存、上手く行った時とそうでない時の差は大きい。
飛行レース
取れる限りの水を取ってもたまーに目標点数に行かないから困る。
ろうそく消し
必勝法さえわかれば目標点数はほぼ確実、ただしプレイ時間は全ゲーム中最長。
アイスクリーム作り
オレン、ラム、キーで作って必勝法見つければ楽勝、一応キー感度に注意。
さぁ新ゲームはどこに入るのやら…
ゆめしま、どうにか三日天下のコンプ達成
2012年6月21日 ポケモン・3DSゲーム関連昨日再開。
↓
せっかくだから行ってみる。
↓
グレッグル発見、ミニゲームプレイ。
↓
♀獲得。
↓
山コンプ。
というわけでBWは今後追加されるひんやり穴だけとなりました、わーい。
B2W2のゆめしまにビクティニの時にやった宝箱ミニゲームがあるとか…
↓
せっかくだから行ってみる。
↓
グレッグル発見、ミニゲームプレイ。
↓
♀獲得。
↓
山コンプ。
というわけでBWは今後追加されるひんやり穴だけとなりました、わーい。
B2W2のゆめしまにビクティニの時にやった宝箱ミニゲームがあるとか…
1 2