どれが今回の敵だかよくわかりません(死
しかも確保したいカード予想外に多いし…
それにしても〜将のカードが最後のほうにあるのがなんか怪しい。
シクレは金箔のマキシウスだそうだが果たして真相はいかに。

以下今回確保すべき?カード。
神獄の箱(折角のプロローグなので)
マキシ(はいはい主人公主人公)
メリルスター(言うまでも無く)
ジーク(はいはいキーキャラキーキャラ)
ミカヅキ(やっぱりそうですか…)
シエル(月姫じゃないですよ)
アフラノール(背景色で即決)
シクレ(マキシウス?頑張って手に入れます)
ルキアムーン(まぁ…うん)
ミロク、ケルベーダ、ホルスト、クレア(この位置は疑い深いが)
あ、ケルベーダとホルストは場合によっては無視するかも。

種類は少ないものの最低出費が1100円〜1300円とかもうね。
天国から地獄へ真っ逆さまというわけです。
それにポケカ新弾から間もないわけだし…
そしてその次に遊戯王新弾と次世代WHFが来る、と。
果たして欲しいものを全て確保できるかどうか…
只今秋葉原通り魔事件とかPPPとかの件で日記書く気起きないのですが
ユーザーが離れるのも嫌ですので書くことにします。

今日、神羅万象の公式サイトがリニューアルしましたね。
まだあまり情報がありませんが今後に期待です。
気になる発売日は…14日(キッズDP8と同じ時期)
ポケカ→神羅キッズDP8→遊戯王と殺す気ですか?(ぉい
まぁその間にはたんまり金が貯まってる予定ですがね。
とりあえず2000円以上使うことになりそうです、多分。
余談ですがポケカ最新弾パックは4箱+α購入予定で
遊戯王は相変わらず縮小傾向でパック1050円分予定&ターミナル未定で。

ちなみに今日PPPで初めて「オカエリナサイ」発生とのことで。
トレードの憂き目に遭うことは無いですがその日は図鑑が増えないので
その分図鑑の完成が遅れることになるわけです。
まぁ逃がすことになるよりは全然マシですけどね!
あとトレード参加者とかわらしべ開催者にはいつもお世話になっております。
…何これ。
ざっとパッケージのやつとか見本カード見てきたけど
こりゃ必要なカード10枚に満たないかもね。
とりあえず確認できたカードを…
・☆輝煌士マキシ(マム仮面)
・☆メリル・スター
・アゼル・スター
・☆ジーク(地上界の戦士らしい)
・☆タイガの子孫みたいなの
・☆ショウの子孫みたいなの
・☆シズクの子孫みたいなの
・バルダ族の新キャラ?
・パルテ・クルトの擬人化みたいなの
・赤眼の人(隠れてほとんど見えない)
・ヴォルザードに似たキャラ
・ポレアスに似たキャラ
・麦わらのオッサン
・☆ペロキャン持ちの幼女
・ぬこ貴族
・変なロボット
・青い角の生えたモンスター
・ドクロ顔のモンスター
あとパッケのカード画像に
・☆リュウガの子孫みたいなの(ジークの可能性あり?)
・種族不明の謎のキャラ(赤カード)
これで19枚〜20枚ってとこか、後の4〜5枚に期待…できないなぁ。
その中で確保するべきなのが7枚〜8枚と。
今回は全24種なんで苦戦せずに集められそうだが
やはりシークレットがすげー気になる、でもどうせ蓄光(死

今後の情報に期待…か。
なんか更新のペース遅くなってね?
富嶽伝の情報が少ないからといってこれは痛すぎる…
7月の新弾も何話続くか検討つかないし…

そしてPPPまたスランプ突入(´・ω・`)
どうやら今年はうちの地域で次世代WHFが開催されるようです。
とはいえ7月21日なんですがね。
となると神羅万象チョコの最新作が一般販売になる罠…
果たして今回行くべき要素はあるのだろうか…
とりあえず行く日が映画と被ってないのが幸いしてますな。

それにしても完璧大全売ってるとこ見たことねぇ…
ヨーカドーとかも全滅っぽいし。
まぁ購入しないの決めたからどうでもいいんだけどね。

でも別に次世代WHF開催が決まって喜んでるわけじゃないのですよ?
また無駄な出費が…あるかもしんないしないかもしれません。
やっぱりレアが無いとすぐ終わりますね。
コンビニ何件か回ったけど無いんでデパートで買ったけれど。
それにしても4章?が7月からとかマジ鬼畜なわけで。
今までのようにいくと完結は来年4月辺りか?
果たしてどこまで続くことになるのやら…
遊戯王の新パックも7月に出ることが決定してるわけだし…

今日はコロコロ発売日でしたね、情報は明日辺りになるかと。
この時点でまだ買えてないです、何事でしょうか。
今日も近くのとこに行ったけど今日中は入荷の見込みが無いというし
もう1つフラゲできる所は家の都合で行けなかったし…

マジ今回はダメかもわからんね、レアが無いのが救いだけど…
見つかり次第即購入開始しますわ、もう。
なんか書き下ろし漫画とか小説がついてくるとか。
そして開発途中のカードの画像みたいなのも…
まぁ購入するかどうか未定ですが(買わないから気が変わった)

そんなことよりあと1週間ちょっとで富嶽伝発売ですな。
で、事前に言わせてもらう。
今回は箱買いをせざるを得ない!
…かもしれません。
果たしてレアカード始めどうなることやら…
なんか神羅万象の完璧大全とかいうのが出るそうなんだけど
3000円とか高すぎ、どんだけ豪華にするんだよ、と。
そして同梱カードは別に興味なしな内容、じゃあ買わない。
こんなのに金を無駄にかけるわけにはいかないしね。

今年の映画の前売り券、レジギガスLV100って何だよ…
救済企画かなんかだと思うんだけど持ってる自分にとっては嬉しくない内容。
シェイミだったら喜んで今年も購入確定だったんだけどさぁ…
今年は買うかどうか際どいです、久々に当日券になるかも。

来週はバトナージ日記開始かな、買ったらの話ですがね。
富嶽伝の情報を入手できたので久々に神羅の話題を…

…なんですかこの仕様は。
仕様変更は覚悟してたのですが全カードホロとシルバーとかもうね。
とりあえず気づいたことは…
・復刻カードで元はノーマルだったのもシルバーに格上げされている。
・色つきシルバー大量増殖。
・アルマに至っては何の陰謀かホロに昇格。
・カードファイル限定の昔のメビウスが混ざっている。
・新カードにはフガクが2種類存在、無論女性キャラも有り。
そんなとこでしょうか。
つーか集めたいとされる緑ホロも7種も存在されちゃ流石に困る。
流石に今回はピグマリオンとディアナだけにしますか。
あとはフガク2種、フヨウ、絶影、コノハ、アルマ、アクシー、石ベリアール辺りか。
サイガは一応新ホロだけど昔たくさん手に入ってるから必要ないし
メビウスは…どうしようか。
金や蓄光は無さそうですがここまでされると「狂気の沙汰」っていうか…
果たして今回は任務達成できるかどうか。

ルカリオのプロモ貰うためにあそこで買い物しないといけないのか…
また出費が重なる…もうやだ。
ネタが無いんですよ、あと気分が優れないとか。
やっぱり今週は情報とか期待できないから駄目なのかねぇ…
ニコニコ動画の視聴回数も増えまくりだしよっぽど暇なのかねぇ…
って自分で言ってる場合じゃない件について!

神羅、4月に富嶽伝出るの正式決定したけれど
7月以降に第4章開始とかはあるのですかね?
あるとしたらちょっとピンチ…かもしれません。

なんだ、ネタあるじゃん! って自分が言うな!
と言っても神羅の方はこの後1個も買ってないけどな!
残り6枚程度で使える金が2100円だからまだ余裕はあるわけで。
それはさておき噂では春頃に外伝的な位置付けのやつが出るそうで。
情報によると復刻カード21枚&新カード5枚みたい。
まぁ欲しいとなるとあるカードが復刻されない限り
新カード程度位しか無いと思うけどそれはそれで金を節約できるわけで。
金とか蓄光を出されるとピンチだけど。
それよりもまず目の前の3章4弾と戦わなくては…

そしてポケモンでとてつもない情報がはいったわけで…
詳細は神羅が落ち着いてきたら話そうかと。
それまでお楽しみに、ってわけで、んじゃ。
バランシール…ここにきてまた安易な名前だなぁ。
しかも蓄光バージョンの蓄光部分がすげー小さい罠。
これならまだリュウガの方がマシでないかい。
で、今回はどうも勝てる気がしないんだが。
やはりホロ7種(蓄光含めたら8種)だとやりにくいですな。
いや、まだ購入してないけど。
なんかもう頭がパーン!になりそうwww

頼むから天気だけは荒れないでくれ…!
ただでさえ寒くて出かけるのが困難だからよぉ…!

2:45追記
読みが当たってもう売ってましたよ。
で、今回は蓄光があっけなく当たってくれました。
残る鬼門はデストールか…よりによってこいつがレアなんだよなぁ。
こりゃ3章3弾よりはあっさり終わってくれそうですな(ぉ
未だに調和神の名前が出てきません。
それどころか現時点でヤフオクでも出品が見当たらないという事実。
これはいけない。
思えば1年前は神羅初の特殊仕様ホロが出回った頃なわけで。
当時は手に入れられればラッキーな程度でしたね、うん。
果たして最後(かもしれない)今回、無事次に襷を繋げられるのか。
あーやっぱ4章はマジ怖いわ、雪道で自転車なんか使えない事態だし。

明日へ続く!?
大した更新来ねぇ。
まぁ神羅のCMとかが更新されたのは良かったんですがね。
つーかデストールまでパワー∞ってどういうことよ?
こりゃ今回で終わるかもわからんね。
まぁ終わったら終わったで支出が減ってそれでよしという考えもありますが。
もう1週間も無いのか…ダウンしないようにしなきゃな。

ポケモンの来年の映画に関しては今のところあまり話すことがないです。
でも言っておきたいことはもしかすると
残り2体の幻のポケモンが両方出現する可能性があるんじゃないかと。
まぁそんなことしたらポケモンも終わりかもしれませんがね。
2体の新ポケモンの内1体がダイパ未出のだったらどーしよマジで。

今日は新すごろく解禁か、ちょっと楽しみ。
食べ過ぎた(ぉい
昼に打ち上げの後に夜スペシャルメニューとか聞いてないよw
それはともかく年末だというのに神羅の第4弾キャラ紹介が更新。
リュウガはどう考えたってノーマルレアフラグでしょそれ…
で、サブタイトルからしてこれで完全に完結、の可能性が高そう。
しぶとく第三世代で4章をやるかもしれんがな。

でもそんなの関係ねぇよ…いや。
それじゃなくてフタエノキワミの方が個人的流行語大賞なわけだが。
昨日の16時半にPCが届きました。
とりあえず今の段階では普通に起動なされて一安心ってとこか。
HDDの音が高くなったのが不安ですがね。

完全復帰までのステップ
?PCが起動できたかどうか←CLEARED

?ネットに繋がったかどうか←CLEARED

?必要最低限のソフトやバックアップとったデータの復帰←今ここ

?すべて終わった後1年以上壊れずに持つかどうか。

まだまだ先は長い…

神羅3章4弾、やっぱり1月14日に決まりですか。
これじゃあWHFの先行は無かったようなもんですね(死
昨日予告したとおり神羅の最新弾の情報が11月中に出たわけですが。
まぁこれ書いてる時点で一部キャラの正式名称やチェック番号が不明ですがね。
では早速ラインナップを…

見事に予想を大幅に裏切ってくれました。
リュウガ以外の光の戦士が再び漏れホロ枠に見たことのないキャラがいくつか。
しかもリュウガの角がライセンみたくなってますし。
とりあえず地域ごとに考察してみることに。

・地上界 確保したいカード4枚
光の戦士の内3人が一気にリストラされたのと
リュウガが創造神領域に移籍したのが原因か遂に10枚を切った模様…
オリオン?がホロ化したのは意外、本来なら無視する予定が
マルスと共に緑背景となったため収集対象に、これは金銭的に痛い。
クオンセツナは事前情報あったけどここまで名前が変わったのか…
合成?モンスターはお呼びでない、特にジャマケン。

・破壊神領域 確保したいカード3枚
相変わらずアレなカードが多いようですが
シルバー?枠に女性キャラが2人も来てるししかも両方フェルミナクラスだし
あとデストール変わりすぎ、パワーが気になります。
ノーマルは相変わらず要らないのばっか、さすが敵側。

・創造神領域 確保したいカード4枚+α(EP?含む)
2弾、3弾のショボさが嘘の様な神ラインナップ。
まず予想できなかったリュウガの突然の移籍。
次にルリエル似の複数確保確定の新女性キャラ。
クリエールもすごく…変わりすぎです、もちろん確保で。
で、調和神と思われる謎のEPカード(とりあえずこっちに分類)
果たしてどんな姿なのか、そしてこれの蓄光はどうなるのか。
これは期待しちゃった方がいいかな?

で、種類のほうは2章4弾と同じみたいですね。
ホロ7枚である時点でそう確信しました。
つーか考察してみれば今回も確保対象カード10枚越えてるじゃん。
多いのはうれしいけど金銭的には…ねぇ。
まぁ発売月の来年までまったり待つことにしますか。

同時発売(予定)のポケモンキッズ新作のラインナップも全部わかった模様。
ディアルガ クレセリア エンペルト ブイゼル ルカリオ
ヒコザル トリトドン東 スカタンク ガバイト ユキノオー
グレイシア メガヤンマ ダイノーズ ポリゴンZ
とりあえずヒコザルとトリトドン東以外確保すると思います、って12個やん!
新年早々忙しくなることが確実になりました。
まぁ、それはそれで良いことですがね。
いつの間にか来やがったよ、うん。
内容は…

結局破壊神とのガチバトルになるんかい。
リュウガパワー∞とかもうね、これでシリーズ終わらせる気?
クオンセツナまた登場ってマジかよ。
クリップは進化しても要らないな。
EP調和神って誰?そして蓄光再びですよ皆さん。

今わかることはこれだけなわけで。
後は大人しく来月を待ちなさい、ってことですか。
つーか1月〜2月で既に11000円使うことが確定してるわけで。
後はDP5の内容次第だな、かなり楽しみになってきた。

今はそんなこと言ってる余裕なんかないと思うけどな!
うん、昨日ちょっと神羅3章3弾が売ってるとこ寄ったんだ。
で、購入するつもりが無いのにも関わらず欲に負けて買うことに。
するとほぼ99%諦めていた蓄光カードを手に入れてしまったわけですよ。
とりあえずマジで目を疑いましたよもう。
早速自分の部屋でどのように光るかをテストすることに。
その結果コロコロとかに書いてた部分が緑色っぽく光ってました。
あ、言っておくけど蓄光というだけあって
前もってある程度カードを光に当てておかないと光らないのでご注意を。
あと未開封でも大丈夫なのでご心配なく。
ともかく神羅は逆転勝利…じゃなくて引き分け当然か。

あと30000HIT突破みたいですね。
来てくださった方々ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いいたします。

WCPの送料が箱買いで無料になるらしいが…今更やっても遅いよもう。

< 45 46 47 48 49 50 51 52 53

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索