ヤドキンググレート入手した矢先に神羅情報が。

ホロが7種に、シルバーが9種にとか何というサプライズ…
無論入手すべきカードも増し増しの悪寒が…!

今回新たに判明したのはマステリオンとメリル。
まさかマステリオンがここで登場してくるとは…
しかも神羅ホロ…ってことは味方側に就くのか!?
メリルは今回もシルバー…な上に確実にアナザー候補。
もしそうなったら確実に欲しいの増えるな…移動面倒なのに。

とりあえず現時点で入手すべきなのは…
ホロ マキシウス リュウガ ディルクルム バランシール EP
シルバー メリル ステラ ルリエル 水瓶座 魚座
保留中 マステリオン ???2枚

この時点で10枚確定orz
これから更に金箔、メリルアナザーが入ったら確実に死ねるな。
こりゃ投資金額も増し増しにしないと駄目かもわからんね。
頼むからホロ枠にこれ以上ヤバいの来ないでくれ…!
ノーマルカード?そんなの期待しねーよ。

だいすきクラブのポイント、今度はちゃんと反映されるんだろうか…?

追記
先程の情報は釣りだったようです…
正式な情報としてはバランシール確認、そして謎のキャラ2人。
1枚は何故かノーマル仕様?そして両方メビウス柄(浮遊島の住人?)
星座の方は山羊座はどう見ても不要、代わりに魚座が浮上。
ノーマルは…まぁ許してやってください(謎の1枚除く)
それでは来年またお逢いしましょう(ぉい
もうね、アボガド、バナナと。
新しく判明したの全部入手確定じゃないですか、しかもシルバーで。
こりゃ今回はレアアナザー抜きで10種超え濃厚ですわ。
マキシウスリュウガディルクルムEPも確定で…この時点で7種!?
下手すればメリルがホロカードになるかもわからんね。
現時点ではホロシルバーの数は不明、やはり光物増し増しか?
でも今回アナザーあるみたいだからどうなるかねぇ…

とりあえずマキシウス編は今回で完結しそうだが…まだ続くの!?
まったく土壇場で衝動買いしたかいがあったわ…
今回もむっちゃ苦戦したわ、まさか1ヶ月以上もかかるかね(ry
でもこれで年内は神羅買う必要が無くなったわけで。
つーか今年中に確実に買わなきゃいけないのがドミノの(ry

で、今までの金を入手した場所となると
2章4弾 コンビニ
3章1弾 コンビニ(2章4弾と同じ)
3章2弾 コンビニ(最初の)とデパート
3章3弾 スーパー
3章4弾 コンビニ(最初の)
神獄1弾 デパート
神獄2弾 デパート
神獄3弾 シングルで購入(´・ω・`)
王我1弾 コンビニ(最初の)とデパート
王我2弾 コンビニ
王我3弾 ドラッグストア
なんか3弾で毎回苦戦してるような気が…
そして悪役系はすぐ出るのに主役とかで苦戦するのは運命…なのか?

そんでもって王我4弾の情報をちょっとだけ。
まさかのリュウガ再登場、どうやって生きてきたのかい。
ディルクルム?も真の姿に?見た目が…だけど入手対象なのがねぇ。
今回もホロ6枚シルバー8枚ノーマル10枚なんだろうか。
だとするとシルバーの内4枚が星座軍団に取られてる計算に…
ホロもマキシウスリュウガディルクルムEPで4枚埋まってるし…
新たに判明したシルバーも星座じゃないから残り3枚…
まぁ勝負するのは来年だけどね、情報は今年入るかもですが。

そして今一番の関門は歯痛だという罠…
え、もう神羅王我4弾の情報が来たの?
え、もう神羅王我4弾の情報が来たの?
え、もう神羅王我4弾の情報が来たの?
しかも今回はアナザーカードもあるとか。
今まで最終弾ってのはアナザー無かったよな?
となるとカードの種類の内訳も今までと同じの可能性高し。
まぁこっちの方が集めるのがちょっと楽ですけどね!
でもシルバーの内4枚が星座集団に独占されるのは、ねぇ…
仕方ないと言えばそれまでですが。
でも来年の話だからそれは置いといて、どうにか金を当てないと。
つーか入荷するはずの所で入荷しないとか馬鹿なの?死ぬの?

コレクションファイルも同時発売、まぁ例年通り。
で、特典カードがマキシ?毎回購入してないからなぁファイルは。
オウキの付いてるファイルも結局購入しなかったし。
で、これでまだ続く…のだろうか?すげー気になる。
ま、続いたら続いたでどうにかせんと。

明日から11月、明日だいすきクラブにログインせんと…
これってもしや前回と同じパターン!?
これってもしや前回と同じパターン!?
これってもしや前回と同じパターン!?
購入したのでとりあえず報告を。
1件目(コンビニ)では歴代最悪のスタートを切ったのだが
2件目(デパート)で奇跡的にあれ以外全部揃う。
あれって?金箔マキシウスのことに決まってるだろうがぁ!
モルテも2種すぐに揃ったんだけどなぁ。
でもこれで大分楽になった、とはいえ前回の件があるからなぁ。
ここから運を天に任せるしかないのだろうか。

毎回この時期になると行われるキャンペーンは今年も無視。
つーか応募券すらとっておいてないし。

それにしても回線が瞬間的に切れる回数多くなってきたなぁ…
行った先がインフルエンザに汚染ってマジ怖くね?
行った先がインフルエンザに汚染ってマジ怖くね?
行った先がインフルエンザに汚染ってマジ怖くね?
本日はあるものを購入&トレードのためにカードショップへ。
ところがそこの店の店主がみんなインフルでダウン。
更にあそこの子供2人もかかったらしくいたのは女将さんのみ。
しかも当然の如くマスクしていた。
こんなとこで長居するのは無謀だと悟り目的の物買って撤収。
正直今インフルかかったらシャレになんないっつーの。
仕事休まざるを得ないからその分給料減るし(現在致命的)
神羅王我3弾控えてるからこれも買いに行けなくなるし
家族にもうつる可能性が高いから一歩間違えれば大惨事。
そして来週のバトルチャレンジも危うくなるわけで…
ともかくこれから1週間無事でいられることを祈るしか。

さて明後日にも買いに行く予定な神羅王我3弾ですが
何やら不穏な空気が渦巻いてるという噂が…
それのせいで前回みたく泥沼になったら笑えないっつーの。
箔押しとモルテ2種が早い段階で出ることを祈るしか…
残り3200円(消費税含まず)

さてハーフデッキ作らないと駄目かもわからんね。
そろそろ神羅に移行しないと駄目かもわからんね
そろそろ神羅に移行しないと駄目かもわからんね
そろそろ神羅に移行しないと駄目かもわからんね
来週末の大会のハーフデッキも作らなきゃなんないけど。
ていうかバトルチャレンジの中学生以上にハーフもあるよね?

それはさておき来週頭に神羅王我3弾が出るのはご存知の通り。
今回はポケモンキッズと同時発売だけど
キッズの方は欲しいのが見当たらないので神羅に集中できます。
今回入手予定なのはレアアナザー入れないと8種類と少なめ。
入れても10種類なので前回よりは出費は出ないかも。
まぁレアが出ない状況だとヤバいんですけどね!
あれ?今年初めの方でレアは無理に狙わないんじゃなかったん?
いや、気が変わった…って一人話してんじゃねーよ!

とはいえ入手すべき8種の内4種がホロなんですよね…
王我になってからホロがダブりやすくなってきたわけだし。
シルバーも今までより少ないけどアナザーがあの方濃厚だし…
とにかく今週末には何らかの詳細が出るからそれ待ちしかない。
少なくとも今は、ね。

→のポケモン400匹突破…したと思う。
ここに来てようやく王我3弾の情報が…
ここに来てようやく王我3弾の情報が…
ここに来てようやく王我3弾の情報が…
来ましたね、本来なら詳しく紹介するんですが
朝書いたやつが手違いで消えてモチベさがったので簡潔に…

・ルキアとホウセンが神羅ホロに、モルテは何故かシルバー。
・地上軍と王我血族の紹介順番が入れ替わってる
(本来なら地上軍が先だが今回は王我血族が先)
・レアとアナザーは恐らくあれしかないだろう…
・何枚か欲しいかどうか検討中のがあり最終的には何枚確保か…

というわけで来月まで待ちましょう、素直に。

ポケモン金の方はレッド撃破しポケモン図鑑埋めに移行中。
入手困難なポケモンもパール利用して何体か埋めておいた。
でもまだやることはたくさんある…と思う。

LEGENDプロモはどこまで集めるべきなのか…!
神羅万象ホロは昔のカードダスのプリズムのパクり
神羅万象ホロは昔のカードダスのプリズムのパクり
神羅万象ホロは昔のカードダスのプリズムのパクり
にしか見えません、ていうかわざわざ特集するもんじゃないよ。
まぁ見た目は悪くないから別にいんだけど。
確実に王我3弾以降も使われるんでしょうね…

カードのひみつの方はようやく金ORION公開。
どうせなら金OZと同時公開すりゃいいのに。

本当の地獄は明日朝だ…!
さぁこの状況を吉と見るか凶と見るか
さぁこの状況を吉と見るか凶と見るか
さぁこの状況を吉と見るか凶と見るか
話題が神羅でも関係なく右にポケモン貼ります(ぉ

さて今日から神羅王我2弾の購入地獄であります。
まず最寄のコンビニで普通に手に入るのはほとんどゲット。
続いて仕事帰りに寄ったとこでジークアナザーOZドロシーゲット。
…ということは残るは最後にして最大の難関のアレのみです。
通常のは最初の購入であっけなく当たったのですが…
残り1200円程度あるから何とかなるでしょう、と思わないこと。
神獄3弾でいいだけ憎い目に遭った経験ありますし(ぉ
ちなみに仕事帰りにもう1件寄ったのですがこちらは不発…

ていうかこういう時に限って大雨とかもうね、アホかと(ry
明日火曜日は購入するとこがあるかどうかも怪しいです。
水曜になればコンビニ巡りできますがね、消費税かかるけど。

それよりも辛いのは神羅終わるまで自由買い自粛ということ。
無論長引くほど自由に使える金が限られていきます。
遊戯王とか映画用の金は別にとってあるので心配ないですが…

とにかく明日でもいいからさっさと雨やんでくれ!
ここで神羅王我2弾最新情報が入りました
ここで神羅王我2弾最新情報が入りました
ここで神羅王我2弾最新情報が入りました
それでも右にポケモンを出してる自分って…

ORIONが今回の箔押しなのか…見た目いいから手に入れとくか。
それ以前に今回欲しいカードが10枚切ってるんだよな。
アナザーはOZとかどうでもいいやつだし(でも体が光って見えた?)

今回の確保すべきカードはこちら↓
輝煌士マキシ 虹響神イーリス 機械神ORION箔押し
ファイナル・ジーク 礼靱竜王ミロク 翠澪蛇王クレア
博伶王ドロシー L・オルテンシア アスモディエス
この中ではオルテンシアが意外なことに確保圏内に。
アストレイアとまんま交換ですか、そうですか。
残りの未判明カードはいずれも不要ノーマルばっかで愕然とした。

まぁ本発売まで3週間以上あるからじっくり待つことにするよ!
その前に難関のDPt4がありますけどね!
なんかマキシがノーマル格下げっぽいとか何なの?
あとミロク&クレアも再登場でシルバーとか…
とりあえず名前だけで欲しいのを挙げると
マキシ イーリス ミロク クレア ジーク ドロシー アストレイア アスモディエス
の8枚になるかな…
神羅専用ホロとか昔のカードダスのキラみたいだけど大丈夫か?
まだ1ヶ月以上あるし続報に期待か。

PPP再開予定まであと3日…
インフルエンザだけでもお腹いっぱいなのにGENOウィルスとかもうね…
感染したホームページ見るだけで感染の恐れありとかもうわけわかんない。
一応こちらでは対策はしたけどどうなることやら…

そんなことより今日は神羅王我2弾のちょっとした情報を手に入れたので報告。
オリオン三度登場ですか、そしてホロ確定と。
ベルゼとアスモも再登場確実でなんか微妙な感じに。
ホロは恐らくマキシウスゼロニクスベルゼオリオンバラガンで5枚だろうね…
残り1枚は天界の新キャラ?であって欲しい。
でもそうなるとバラガンが箔押しになってさらに微妙な感じかも…

ここや常駐サイトは今の所は大丈夫っぽい…今の所はな!
そしてこのまま鬱状態のままGW終了…と、だけはマジで勘弁。
まぁ今も\死にたい/な位鬱なんですが。

それはさておき神羅王我2弾にちょっとだけ新情報が。
新キャラとして蛮力王バラガンとかいうのが登場、なんか要らない子っぽい名前だが…
そしてマキシ側にも多数の援軍が出るそうな、これで何キャラ使うのやら…
発売日はやはり7月だけど自分の推測では1弾同様ちょいと早めになるかと。
でもまだこんだけしか情報出てない以上これ以上はわかんないわ。

で、GW終了までの流れはというと…
明日28日 仕事 29日 休み 30日 プール 5月1日 仕事 2日 プール
3日~6日 休み 7日 プール 8日 仕事 …
休みにプール入れないと4連休、入れたら6連休になりますね、うん。
休みは基本的に嬉しいものですがその反面情報がほとんど得られないのが現実…
大抵のサイトは休んでるというオチですし。
それにしても最近数秒間回線切断が多いな…ルータ買い換えるべきか。
はいはい今日も普通に購入してきましたよ、で結果はというと
200円でゼロ当たって購入終了。
いやーシングル買う手間が省けましたね、あー良かった。
結果的に1000円分浮いたことになったし。
これで7月まで神羅に手を出すことは無さそうです、次は遊戯王か?

その後昨日予告?した通りカード売却に走りました。
まだシングル自体置いてなかったのもありますがやはり箔押しは高かった。
でも売った時に出た金は神羅専用のスリーブとマクドの新商品に注ぎ込んだんですけどね!
QPはパティが想像以上にでかくて吹いた、つーかW頼まなくて良かったかも。

その後遊戯王のポスターにて正式に残り2枚のUレア確認。
ガトムズはともかくアンデットスカルは自分視点では間違いなく地雷かと。
ゾンキャリ制限だしチューナー以上のアンデ2体以上とか厳しくね?
ていうかCMに出てたカードのほとんどが載ってるのかよ!
ヴィジョンは今更になってカーリーの使ったカードだと認識したわけで。
サクセサーは奇襲出来そうな所を考えると地雷ではなさそうです。
1ターンに墓地から何枚でも発動出来るっぽいし異次元埋葬とも相性いいし。

ってこんな事書いてる間に遊戯王6期5弾の全カード判明しちゃったよ!
効果とかレア度とかイラストとかはまだだけどね!

今更だけどポケモン映画公開日と遊戯王6期6弾発売日が同じだってことに気づいた…
どこまで忙しくさせれば気が済むんだ畜生…!
というわけで本日売ってたので早速購入してまいりました…が
いきなり最初のいつものコンビニにて

早くも箔押しディルクルム入手しました。

おいおい前回はいくら買っても出なかったのに今回はあっさりですか。
最初の店で超レア出たのデストールとバランシールに次いで3回目だよ。
これで幾分かは楽になった…と思いましたが

次の店(デパート)ではまずいきなりルキア出てこれは今日中に行けると思ったのだが
肝心のあのカードが出ないという事態に、それについては後の方で。
で、その結果箔押しディルクルム2枚目光臨。
もしや超レアカードの出現率が上がったというのは本当だったのか。
だとしたら売却した時の値段が下がらないかが非常に心配である。
とりあえず明日辺りにでもその点を調査してみるべきか。

で、ルキアや箔押しディルクルムが2枚出たのにも関わらず今回出なかったのが
無頼神ゼロニクス。
神獄2弾では想定内で、3弾ではあっけなく出たあのカードが手に入らないとは…
まぁ箔押しよりは安いと思うから明日出なかったらシングル購入も考えるべきか。
ちなみにマキシは通常・アナザー両方入手しておいたよ。

で、現在使える残りが1200円、明日200円で座興すべきか…?
売却結果によっては色々と行動が変わるけど。

さてこんな噂も耳にしました。
話によれば神羅は2014年まで続くらしい。
…おいおいちょっと待てよ、今年で終わりそうな雰囲気だったのにまだ続きそうなのかい。
これが本当なら自分が33歳位になっても集めるってことですか。
勘弁してくださいよ、ただでさえポケカ遊戯王掛け持ち中なのに。
このままだと神羅のコレクションを置く場所が無くなるよ?

オデオントラップってマジであったのかよ…orz
結局ミサイル問題の方は杞憂に終わりましたね。
ということでこれで心置きなく神羅の方に集中出来そうです。

さて、早ければ明日購入するであろう神羅王我1弾なのですが
現時点では色々な問題?を抱えておりますです。

まず1つが、ホロが箔押し除いて全て1箱に1/2であること。
つまりアナザー有りのシルバーと同じ程度の封入率ですね。
これにより目当てのホロを当てられる確率がやや減った感じがします。
この制度は恐らく今後も続くと思われますので
運が悪ければ出費がえらいことになる恐れがあります、箔押し狙うかもしれんし。

次にコンビニとデパートでの値段の違い。
デパートだと大抵今までどおり100円で買えますが
コンビニだと現時点では確実に105円で買わされる事になります。
3章の時までは確か100円だったのに…(ポケモンキッズもしかり)
これについてはなるべくデパートとかで買いましょうってことになりますが
正直早く買いたいというのが本音なので消費税分位は用意してますよ畜生!

他にも箔押し入手確率増加疑惑とかスリーブ不足気味とか色々ありますが
どれも現時点でどうにかなるでしょう(ぉい
ちなみに入手すべきカードは今の所11種なので1000円オーバーは確実かと。
でも前回惨敗してるから油断は出来ませんね、少出費である事を祈ります。

だがこれが終わっても今月はまだ問題が山積みな罠。
プラチナ買う事態にならないことを祈るよ。

追記。
更に非常事態、どうやらオデオントラップが入っているようです。
オデオンなんか入手リストに入ってないから当てたくねーよ…
ミサイル問題が肩透かしを食らったそうで以前不安に怯えている青眼鏡です。
さっさと発射されて何事も無く終わって欲しいですし
今回の誤報は正直どうかと思ってます、こんな話してもしょうがないですが。

それはともかく神羅王我1弾で衝撃の事実が判明した模様…
なんと、今回はホロが全て1箱に約1/2だそうです。
恐らくアナザーみたいな仕様かと思いますがこれはあんまりだ。
1箱で手に入る入手すべきカードが最大9枚になるじゃないか、畜生。
しかも何故か箔押しの封入率も上がってるそうだし…何故こうなる。
ともかく購入開始日である6日から波乱が起こりそうな予感…
少ない購入数で終われればいいんだが…自由に使える金もっと欲しいし。

で、昨日最悪プラチナ買うかもと言いましたが、それによっていくつか利点も。
・未所持のディアルガを始めレアポケモンが手に入るかも。
・それに伴い貴重なアイテムも増えるかも。
・プラチナ限定のイベントが見れるかも。
・後で売却したときにそれなりの金が手に入るかも。
と言った具合ですが、やはり6月に金が減るからあまりいいとは言えないな…
もし購入したとすれば青クリスタルエメラルドといい第3の購入記録継続ですが(ぉ

さぁ貴方はどっち?(何かが違う
あ、フシギダネのカードは普通に貰えましたよ、63円で(ぉ
DPt3がもうじき発売ですが今日はこれで。

ざっと見たところ通常マキシがシルバーに、そしてインドラがノーマルに(ぉ
とはいえインドラは2章4弾のベリアールみたいな運命になってるような…
そして何故か知らんがあのベリアールに似たベルゼビュートと
アスタロット似のアスモディエスがいるわけですが…
そしてゼロも何故か登場、今回はどういうポジションなのだろうか…
で、王我血族はどうやら敵対する模様…
ルキアがホロ昇格で009がシクレ扱い…どうせこれが金でしょ、うん。
ていうかノーマルにも久々に確保すべきのがいたし。
あとプロローグはサン・モルテ、果たして彼女はどうなることやら。

で、自分が確保する予定のカードはというと…
サン・モルテ マキシ メリル ステラ ルキア
マキシウス ゼロニクス アスモディエス
以下様子見
???(金含む) メルサティム ディオスクロイ ベルゼビュート
以下考察
???はディルクルム…なのか?(デスやゼロは2弾で出たから違うかも)
王我血族シルバーはあと同じようなの8人いるような…
アナザーはまたメリル…じゃないでしょうね?

ともかく発売まであと1ヶ月ちょっとなわけだから今の内に準備するよ?

それよりPPPがな…(まだ言ってるのか
たった今帰ってきたばかりの青眼鏡です。
日記のタイトルは変わってもハンドルネームまでは変えませんのであしからず。

さて今日は大会会場寄る前にまず神羅のシングル売ってるところへ。
目標は当然金カードですがどうせ今回も…とダメモトで行ってみたら…
何故か売ってました、ですが開封済みで特価2000円。
むしろこの方が好都合なのですが。
自分はコレクション用のは袋をあえて開封してスリーブに入れてるわけなので。
ということで迷わず?購入、これで神獄地獄はやっとのことで終了。
結果的には久々の大惨敗だったんですけどね!

そして大会に着いたのはいいが、ここである事に気づく。
なんと、寝ぼけたせいなのかデッキを忘れてしまったorz
当然大会は不参加確定、だがトレードで参加賞はきっちり頂きました。
まぁタイトル通り手に入ればそれ目標達成なわけで、トレード効率は悪かったけど。

見たところゲンガー大杉、あと新弾ニドクインも結構いたし。
中にはルカリオ部長のカードを使ってた香具師もいたわけだが…
フライゴンLV.Xはしんしょくのあらしが活躍しまくりだし。
そしてDP5ユクシーのサイコリストアで山札切れを防ぐ戦法に感動。
果たしてDPt3発売記念大会ではどんなカードが活躍するのやら…

自分が作れる範囲内では…
ゲンガー=作れる
ニドクイン=作れる
フライゴン=LV.X放出\(^o^)/
カイリキー=作れる
SPデッキ=クロバットドクロッグ普通にあるんで作れる
やはりLV.Xがキモか…

でも一番感動したのは一応大会に出てた小さい女の子が
パックでそらピカとスピンロトムを同時に引き当てたことだという罠!
とにかくDPt3はどういう比率になるのだろうか…すげー気になる。

< 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索