LEGEND3~ゼクス2弾が一通り終わるまで無駄使い出来ない悪寒。

昨日のことなんですけど赤ゼウスのキャンペーンが見つからない中
某所で辛そうで辛くない~を偶然見つけたので
キャンペーンなんてなかった…と思いここぞと思って購入したのですが
帰りの最後の1件であろうことかキャンペーンやってたんですね…
結局誘惑に負けて赤ゼウス貰っちゃいました、これで当初の出費オーバー。

で、今後どうするかというと
LEGEND3の方は3箱+14パック程(ポイント分含む)とピカチュウセットで
約20000円で乗り切る予定となりまして
ゼクス2弾と遊戯王7期2弾は前言った通り…です。
それにしても映画関連のカード商品の情報遅いなぁ…
今年は無いのかねぇ…むしろ無かったほうが助かるわ。
プロモもラプラスとツボツボの間が空いてるのがどうも不自然だし…

テオスマキアの方は錬金3組目の発送が開始されたとのこと。
だが未だ本命が出ない…しかもシリアルじゃなくシルバーだし。
まだ時間はある…そう思うしかない今日この頃です。

さぁ明日から恐ろしいことになりそうな…
…やはり欲しいカードがいつもより少ないようで。
ミカエラはただのロボットキャラで大したことなかったですね。
とりあえず欲しいのといえば…

氷輪のマヒロ 黒曜影波星霜月 烈火のカリン 剛烈剣マヒル 電光石火カイ
様子見? 独眼竜カゲミツ 黄金竜エメリウス(金箔?) 戦神機ミカエラ(アナザー?)

様子見の物が全部入手すべきでも8~9枚程度…
今回は前回より出費が抑えられそうです、金箔含めなければですが。

今回は早くて19日に詳細全判明かな?
何だかんだで結局昨日買っちまいました
やっぱり気になったので…明日も買うけど。

で、10個ほど購入してその内シリアル付が6枚。
しかもダブり無し、でも錬金出来たのは2組…
その内1組は→、ってことはあれが当たったのはわかるよね?
サイクロプスも当たったので第3弾で困ることは無いでしょう。
購入するかどうかはまだ未定ですが(またかい

刻一刻と死の月の本番が近づいて来てるけど…ね。
明後日以外で購入するかどうかはまだ未定です。
現時点ではキマイラかリヴァーンが当たればすぐ錬金出来ますが…
そう簡単にバンバン当たるもんですかねぇ…

で、今後は神羅とテオスマキアを1つのカテゴリに合わせる事に決まりました。
両方ともバンダイですから、ねぇ。

来週が本当の地獄の始まりだ…!
欲しいカードが今までより少ないのは気のせいかねぇ…
ホロ有力と思われたミカエラもエメリウスにホロ譲渡しそうな予感だし。
そしてそのエメリウスが今回の金箔…の予感がしてならない。
とりあえず確実に入手すべきカードとなると…
マヒロ 星霜月(セットで?) カリン ケンケン カイ
もしかしたらミカエラも入りそうだが…エメリウスは…金箔無けりゃ無視か?
となると脱落確定が13種、濃厚が4種…4000円無くてもいいかもなぁ。
ていうか来月のWHFで全部来る…よね?

今は続報に期待するしかない。
カードの名前全種だけですが。
やはり白虎、玄武の生徒がここで出てきた模様…
とりあえず名前発表の時点で入手する予定のものは…

・氷輪のマヒロ
・烈火のカリン
・電光石火カイ

…これだけ?一応マヒルとルーも一応候補なのですが。
ていうか見慣れない名前が多いからこうなってるのかなぁ。
でもホロだけは確実に特定出来そうな…画像に期待。

さてそろそろ激辛マニアの季節かねぇ。
結局「予定出費を上げて購入継続」となった神羅ですが
新章開始早々嫌な予感が的中してしまった…
正直、一時は途中でリタイアしようとも思ってました…

最初の店で早々と現実を見る羽目に、この時点で残りは
カリン アナザーイヅナ 牙炎凰(出来れば金)
マリオンアナザーが当たった位ですかねぇ、いい所は…
で、次の前回金が出てあっけなく終わった場所では最悪の収穫無し。
そんでもって前々回以来となった大手デパートに緊急直行。
そこで残りの3枚(牙炎凰は通常)を辛くも確保して一区切り。
結局出費の方は2600円、これはどう見ても惨(ry
ていうか来週が本当に山場なんだからここで一旦妥協しないと。
(15日コロコロ&レンジャーエクストラミッション、16日ポケカ、17日遊戯王)

で、未入手な件については
金箔:通常版当たった&色々あって揃えづらさが増したので断念予定。
マリオン通常:3章ピグマリオンの件もあって断念予定。
ていうか来週ポケカに6000円遊戯王に3000円使う予定だから出費は抑えないと…

それにしても何で牙炎凰を金箔にしちゃったんだろうね。
キャラはともかく光り方が豪華っぽいから1度見てみたい気もするけど。
対となる至電龍が遊戯王のレモンの如くソスな扱いになってそうです。

で、これで神羅記事が通産100記事目になったんですよね…
喜ぶべきなのかどうなのか…

次世代WHFが6月になってくれればゼクス2弾先行購入出来る予定だけどなぁ…

追記…
99%無理だと思われていた金箔の入手に成功…
結局今シリーズも金箔に付き合わされることになるのだろうか…?
それにしてもビジュアルが最高だ、今までの中で一番かも(ぉい
とにかく欲しいカードは全部集めたかったのですが…
すいません、最初の最初の方で既に終わってました。
というわけで今までに手に入れ損ねたカードを紹介します。

・光龍王サイガ(皇帝マステリオン)
第1弾のSP扱いの2枚、買い始めたのはこれ目当てではありませんが。
マステリオンはどうでも良かったが光龍王は今でも心残りが…
確かこれだけ低い確率で手に入るやつでしたよね?
神羅スナックでも再販したみたいですがこちらも手に入らず…
今となっては入手はまず無理かもねorz

・コレクションファイル特典カード(魔導師メビウス除く)
すみません、自分ファイル買わない主義ですので…
でもオウキと黄金マキシウスは欲しかったなぁ…
で、メビウス除いたのは富嶽伝で再販したのが手に入ったからです。
結果的にメビウスのカードは全部当たりましたけどね。

・応募限定ファイルとかについてるカード
自分はこういうのは興味ありませんので…
結果的に神羅ホロの王我1弾マキゼロも手に入らずじまいってことに。
そもそも当たるかどうか運では、ねぇ…

・完璧大全の聖龍太子ウンリュウ
本品のとてつもない値段からあえなく断念したカード。
まぁ、こんなのどうでも良かったですけどね(ぉい

・3章3弾のアナザーでない方のピグマリオン
険しい表情の方、地味に心残りだったり。
で、それがゼクスファクター1弾のマリオン先生に引き継がれたわけですが…

・WHFの火群カイ(爆炎のカイ絵柄)
この地域ではやってなかったので当然自力入手不可。
裏面の方もどうでも良かったし…心残りなのは神羅ホロだと(ry

・蒼龍王サイガ
伝説のエラーカード、ほとんど出回ってないらしい。
って入手がまず無理なのに何でここで紹介されてるんだよ…!

とりあえず以上です、入れ逃しもあるかもしれませんが。
思えばポケカも最初は全種類集めるぞとはりきってましたが
今となってはパックのですらコンプ出来てないのがあったり…う~ん。
神羅も2章4弾で金箔が当たってなかったら…出費が抑えられてたかもですが。

いよいよ明日か…とりあえず方針だけは決まった。
神羅の方が思った以上に大変なことになってきてるようです。
そのため自分は今後の神羅万象の購入傾向ついて次のどれかにしようと考えてます。

1.いつも通りの方針で購入する。
2.購入方法を見直し、購入予定金額も上げる。
3.神羅はゼクスファクター以降キッパリと購入を見送る。

どうするかは発売日までに決める予定…
3についてですが今や公式でも裏面のデータとセリフが公開されてますし
もう5年続けててそろそろキリがいいかな…とも思ってますし
穴抜けカード(1弾光龍王、ファイル特典、WHFカイとか)の事もありますし
テオスマキアにも手を出した事とかも…色々ありますね。
で、金箔についてですがこれはどうなろうと今後無理に狙わない方針で行きます。
ただでさえ赤字になる可能性が出てきているし…
アナザーはまだ入手の余地があるんですけどね…2種に増えましたが。

思えば一番最初の弾で興味を示さなければここまで行かなかった…
世界観も変わったしそろそろ潮時が見えてきた…ような気がする。

あ、ポケカと遊戯王は続ける方針ですからね?
金箔 紅蓮焔鬼牙炎凰
アナザー はぐれ魂獣イヅナ

どうやら金箔は神羅ホロではなくドットホロから選ばれたようです。
ドットホロは王我1弾以来の復活ですがまさかこうなるとは…
アナザーは…まぁ予想した通りで。

とりあえず入手予定最終確認…
イヅナ(2種?) 火群カイ カリン シヅカ マリオン キリコ ルルイエ
雷刃のイツキ 爆炎のカイ (牙炎凰金箔)
かっこ内のは完全に予定でいます…
今回からガチで金箔は「手に入れられたら」にしようかなぁ…
今回の金箔見たけどあまり欲しい感じがしなかったし…
せめて爆炎のカイならまだ検討してたんだが…

まぁ本番は明々後日だしもう少し情報見ておきますか。
まず確保リストとしては…
イヅナ 火群カイ 爆炎のカイ カリン シヅカ マリオン キリコ ルルイエ イツキ
と後レアカードと場合によってはアナザー…と。
この時点では9枚+αですがもしかしたら増えることになるかも。
今回も前回(王我4弾)みたくすんなり行けたらなぁ…
その翌月にはテオスマキア2弾もあるみたいだし…そちらはまだわからんけど。

で、本日からレンジャーのヒードラン&シェイミミッション配布だそうで。
自分は勿論貰いに行く予定です、内容も楽しみだしポケモン実物も欲しいし…

…それにしてもここに来て身震いするのはなんでだろう。

…多分主人公2種のどちらかだろうけど、アナザーもわからん。

てなわけで神羅ゼクスファクターの情報が久しぶりに。
この時点でホロ&シルバーが全部判明したそうです。
その中で入手決定なのは8種、保留がホロ3種…
今回はどうでもいいシルバーが多めな雰囲気ですね。
未判明分のノーマルは…正直期待するだけ無駄…と
果たして今回は少ない金で済む…だろうか。

正直今回の悪役が誰なんだか…神獄以来のライバル対決?
すげぇクオリティ高いな…
でも最後のあれで雰囲気ぶち壊しはやめて欲しかった。
最後ゼクスファクターの予告が出ると思いきやそんなことはなかったぜ。

ったく、2章4弾でSR出した頃から歯車が狂ったような気がする…
2章3弾以前で続けてたらまだ苦しくなかったのに…

ってまだ1章1弾の光サイガ手に入ってねぇぇぇぇ!!!
正直わけがわからない&どうでもいいキャラが多めな感じ…
よって今までより入手すべきカードが減りそうな予感。
まぁ、減ったら減ったで楽なんですけどね!

とりあえずこの段階で確保確定っぽいのは…(全部仮名)
・火群カイ(主人公補正)
・紅炎寺カリン(まぁいつものことで)
・MARION(同上)
・南条院キリコ(同上)
・白面金剛九尾イヅナ(今回はこれがPRらしいとか…)
後はすげーどうでもいい。
ていうか魂獣とかわけわかんない、自分好みもいるかもしれんがな。
とはいえプロモカード見た限りではキャラと魂獣は一緒っぽい。
でもヴォルザードっぽいのは単独でカード化されそうな予感…
魂獣だけ良さげだったら…確保するか迷うな。
金箔みたいな超レアとかアナザーとかは…一体どうなるんだべ。

そんなことより次はLEGEND2がな…(ぉい
今日神羅王我4弾が発売となりました…が
久々に僅か1日で目標達成となりえました。
最初のほうこそいきなりメリルが出たものの集めづらいのが出ずじまいでしたが
次の店でいきなり金箔が出るという快挙、出るときは出るんですねぇ。
その後も入手すべきレアなのが次々と当たって目標クリア。
余裕が出来たのでマステリオンもついでに当ててしまったとか。
というわけで王我はこれにて終了、去年の悪夢が嘘みたいだ。
いつもこんな風に終われば楽なのにね。
まぁこれで約1000円ほど浮いたわけでさて何に使おうか…

ゼクスファクターの方は原画いくつか見たけど意外と好みなのがいくつか。
とりあえずもう少し続けることにしますか、気が変わるかもだけど。

さて次は遊戯王のゴールドシリーズか…残りは何なのやら。
ゼクスファクターも結局神羅の一部に過ぎない、って結論。
何はともあれ続いてよかった…のか?
これで金箔みたいな超レアカードは一時廃止とかなれば楽なのに。
ていうか飛天中心の物語になりそうだが真相やいかに。

だが今は王我4弾を攻略するのが先。
どうやらザキルリが神羅ホロ軍(金箔EP以外)よりレアだとか。
とはいえ思ったより苦戦しなさそうな…あ、金箔があったか。
でも最近は買えるとこ限られまくってるからなぁ…

正直明日は今日みたいな天気は勘弁願いたい。
とりあえず事実を知ってしまったのでお伝えすることにします。

どうやら今の「神羅万象」というのは今回で一区切りとなって
次回から「ゼクスファクター」という新シリーズに移行というわけです。
よって4月からは「神羅万象」という言葉は使われなくなる…でしょう。
そしてその「ゼクスファクター」も現時点では購入は未定でありまして
購入が決定次第今のカテゴリの名前を変更させていただく予定となります。
これについては続報が入り次第随時お伝えするとして…

ここからネタバレ注意です。
ついにシルエットの3枚の正体が判明しました。
まず92~93番はそれぞれメビウスの最終形態&退化後?
正直これは集める気がしません、金箔とか無い限り…です。
そしてEPは…これはひどい、中身はマキシゼロメリルルキアモルテ…
無論神羅ホロになっておりますです、こいつらこの先大丈夫なのか…
ていうか羅神獄を統治する神になっちゃったのかいマキシ…!

というわけで最終的に入手すべきなのは
メリル ステラ ルリエル サダルメリク アルリスカ
ディルクルム マキシウス リュウガ バランシール EP
あと金箔?&アナザー?
で11~12枚程度か、マステリオンも余裕があれば…(ぉい

LEGEND2の詳細もわかってきたけどこれは明日以降に…
体調はほぼ回復してきました、ご迷惑をおかけしました。

さて神羅も王我4弾が来週にも発売されるそうですが
内容もさることながら今後についても気になるところです。
一番可能性が高いのがとりあえず続きはしますが
今までのような神羅ではなくなるということ…ですか。
とはいえわかるのは17日ですからその前に新弾の…ですね。
果たして上手いとこ集まるのだろうか…冬道の件もあるしな。

ポケカ新情報はコロコロの方が先か…どうでもいいけど。
そんでもって4月からは全く新しい神羅…という噂が。
最も来週(次世代WHF)にならないとわからんがな。
さて続けるかどうか…一転わからなくなってきた。

CMも来たけど相変わらずシルエットのカードは謎のまま…
こりゃ去年の明星神みたく発売直前まで謎かねぇ。
それよりも購入数がどうなるかマジで心配。

今年の夏にはこちらでも次世代WHFやるのかなぁ…
ソースは次世代WHFのバンダイブースのとこ。
とりあえず地獄はまだ続くってことか…
ま、集められるだけ集めましょうかねぇ…

で、王我4弾のSレア&アナザーの予想ですが
レアは今の所マステリオンorEPが有力っぽい。
マキシウスは前の弾で出たから…だしリュウガも…だし
バランシールも流石に無理ありそうだしホロ違いの2枚も…
なので多分ORIONの法則?でマステリオンを候補に入れてみた。
EPがSレアになったら…色んな意味でやばそう。
アナザーはどうせメリルorステラだろうなぁ…

で、書いてる間にゴールドシリーズの続報が。
裁き龍とマジシャンズヴァルキリア収録…だと!?
でもどうせどちらかが鬼畜封入率だろうなぁ…

他の遊戯王情報は明日…かもしんない。

< 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索